岩鉱学会・鉱物学会 平成13年度合同評議員会議事録

                                 


平成13年度第2回日本岩石鉱物鉱床学会・日本鉱物学会合同評議員会議事録
平成13年度第1回日本岩石鉱物鉱床学会・日本鉱物学会合同評議員会議事録

平成13年度第2回日本岩石鉱物鉱床学会・日本鉱物学会合同評議員会議事録

日時:平成13年9月30日(日)13:00〜14:00
場所:秋田大学地球資源学科B301
議長:山中高光 鉱物学会会長
書記:吉田武義(岩鉱学会庶務代理)
出席者:山中高光 鉱物学会会長,有馬 眞 岩鉱学会会長
相川信之、赤坂正秀、石渡 明、榎並正樹、大谷栄治、鹿野和彦、木股三善、工藤康弘、下林典正、鈴木和博、
月村勝宏、土`山  明、留岡和重、廣井美邦、藤野清志、藤巻宏和、松井正典、松原 聰、宮嶋 敏、宮脇律郎、
山田裕久、吉朝 朗、吉田武義
議題
1.報告事項
(1)新雑誌出版の現状と今後についての報告
  和文誌編集委員会委員長(藤巻)報告:編集規則を整備したい。
  欧文誌編集委員会委員長(藤野)報告:現状説明、近々カメラ
レディコピー原稿の投稿受付を検討中である。JMPS誌に末野特集号を発刊予定である。
(2)科研費助成金について(大谷):平成13年度分として120万円
の科研費助成金がついたので、両学会で60万円ずつ使用する。その際、鉱物学会では平成13年10月〜平成14年3月分とし、岩鉱学会では、
平成13年度4月〜平成14年3月分として、使用予定である。なお、今後も科研費助成金の申請を継続することとし、JMPSについては、
岩鉱学会が担当し、岩石鉱物科学については鉱物学会が申請業務を担当するものとする。次回は助成金の額を増額できる様に努力したい。
(3)JMPS誌の日本学会事務センター委託分の処理法について
(松井):
1)	JMPSについては、鉱物・岩鉱両学会は共にその販売を日本学
会事務センターに委託している。その際の窓口は、これまでのいきさつから、鉱物学会とする。販売価格については、年間US$50.00を引き続き継続する。
2)	従来、鉱物学会の契約者であったものは、全て引き続いて、
鉱物学会の契約者として取り扱う。故に、この分は全て鉱物学会の収入となる。
3)	ただし、2)のうち、従来、岩鉱学会とも契約者であった場合については、収入は、鉱物、岩鉱両学会で「折半」とする。
4)	上記2), 3) 以外のJMPSの海外新規契約者分の購読料収入については、鉱物、岩鉱両学会で折半とする。
2.審議事項
(1)「学会の在り方に関するWG(途中報告)」(土`山):
  資料を配付し、途中報告を行った。来年の早い時期にWG全員
が集まって議論を深める予定である。また、それまでに、具体的なデータを集める予定である。そして、それらをもとに合同大会前に答申案を
作成し、合同大会で皆さんにご議論頂く予定であるとの報告があった。また、WGに資源地質学会より浦辺氏と今井氏がオブザーバーとして加わ
りたいとの意向であるとの報告があった。これに対して、会員に対してアンケートを取ってはどうかという意見があった。それに対して、答申後
に会員にアンケートを取るのが望ましいとの意見があった。
(2)会員業務の両学会の統一性についてのすり合わせ(鉱物会長、
会員幹事)会員構成に関して、賛助会員、名誉会員、永年会員、シニア会員(?)、学生会員、等について、両学会間で調整あるいは統一する
ことが望ましいとの意見があり、両学会で協議することとなった。
(3)2002年度鉱物学会50周年記念行事と岩鉱学会年会、鉱物
学会年会の同時開催について:表記について、10月1日〜3日に開催することとなった。実務については、LOCで協議しながら進める。
(4)三鉱シンポジウムの現状と見直しについて(鉱物会長、行事幹
事):月村行事幹事の方から、現状について報告があり、鉱物学会としては、春の合同大会で三学会が協力してレギュラーセッション「岩石・
鉱物・鉱床」を開催しているので、秋は三鉱シンポジウムは特に必要ないのではないかと考えているとの報告があった。これを受けて、2002年の
秋には、岩鉱・資源の共催で二鉱シンポジウムを開催することとし、本件については、今後、三鉱連絡会で協議することとした。
(5)鉱物学会からの岩鉱学会への業務委託について(松井、吉田):
  本件について、配布資料をもとに議論がなされ、その内容が了
承された。
(6)両雑誌のコピーライトについて(松井):
以下のように取り決めた。
  日本鉱物学会と日本岩石鉱物鉱床学会が発行する「岩石鉱物科
学」ならびに「JMPS」については、その雑誌のコピーライトは、両学会が平等に有する。なお、学協会著作権協議会との契約については、便宜上、
「鉱物学雑誌」の巻号を引き継いだ「岩石鉱物科学」については日本鉱物学会が、「岩鉱」の巻号を引き継いだ「JMPS」については、日本岩石
鉱物鉱床学会が、窓口となり、契約するものとする。両雑誌の著作権料については、これを両学会で折半するものとする。
(7)雑誌拡販の件:今後とも拡販の努力を協力しながら進めること
を確認した。
(8)雑誌広告の件:特に三鉱学会共通会員名簿に広告を積極的に掲
載してもらう様、努力することを確認した。
3.その他
2002年の大阪大会の次の開催地につき、協議し、両学会で検討
を続けることとした平成13年度第1回日本岩石鉱物鉱床学会・日本鉱物学会合同評議員会議事録

日時:平成13年6月7日(木)12:00〜13:30
場所:国立オリンピック記念青少年総合センターセンター棟 C 503
議長:有馬 眞 岩鉱学会会長
書記:吉朝 朗(鉱物学会)
   出席者:有馬 眞岩鉱学会会長, 山中 高光鉱物学会会長
          赤荻  正樹,赤坂 正秀,荒井 章司,石渡   明,板谷 徹丸,
          入舩  徹男,氏家   治,榎並 正樹,大谷  栄治,小畑 正明,
          小山内康人,加藤 邦明,工藤 康弘,佐藤  博明,下林 典正,
          田切美智雄,高橋   忍,谷口 宏充,千葉とき子,月村 勝宏,
          土` 山  明,富樫 茂子,中井  泉,中川  光弘,根建 心具,
          林  信太郎,廣井 美邦,藤野 清志,藤巻  宏和,松井 正典,
          松原   聰,宮下 純夫, 宮脇 律郎,村上   隆,矢内 桂三,
          吉朝   朗,吉田 武義, 渡辺 暉夫,計40名	
1.報告案件
(1)新雑誌出版の現状と今後についての報告
   和文誌編集委員会委員長(藤巻):大谷、近藤両氏を新編集委員に加えた。
   欧文誌編集委員会委員長(藤野):鹿園氏を新編集委員に加えた。来年JMPS誌で末野特集号を発刊予定である。
   近々カメラレディーコピー原稿を,投稿受け付け予定である。JMPSがISI誌と認められるように,努力中である。
   JMPS誌の英文添削について,添削者と契約を取り交わした.
(2)科研費助成金の申請結果について、平成13年度120万円採択の通知があった旨、報告があった(大谷)
(3)鉱物学会会計幹事(村上)より、抄録、別刷り代金、広告料、売り上げ代金を、なるべくこまめに鉱物学会側に
   入金してほしいと要請され、この件について前向きに検討することで了承された。
(4)鉱物学会国際交流幹事(松井)から、欧文誌の交換と寄贈を鉱物学会側は継続する旨報告され海外の購読者を
   増やすように要請された。

2.審議案件
(1) 新雑誌の編集に関する内規の原案が提出され議論され、了承された (吉田、月村)。
(2) 「学会のあり方に関するWG」(石渡、小山内、月村、土山、宮脇、 吉田)は、両学会の統合または非統合に関
     する問題について、現状認識と答申の提出に向けて議論を始めた。また両学会が共同で出来ることとして、ワーク
     ショップの開催を検討している。
(3)鉱物学会からの岩鉱学会への業務委託について、来年度も48万円でお願いしたいと要請され了承された(松井、吉田)。
    鉱物学会側(村上)より、鉱物学会では従来編集幹事への通信費用というのがあるが、これについては今年度は従来通
    り認めて欲しいとの要請があった。
(4)会費値上げは、助成金が得られたので当分は議論しない(大谷、村上)。
(5)2002年度鉱物学会50周年記念行事と年会を大阪で行い、岩鉱学会の年会も同地で行い、同時開催とする。
(6)雑誌のコピーライトは両学会とする。

3.その他:次回の合同評議員会は,鉱物学会年会(2001年9月27〜30日、秋田大学工学資源学部)の際に行うこととした。