平成13年度開催評議員会議事録
2002.10.1平成13年度第3回評議員会議事録 2002.5.30平成13年度第2回評議員会議事録 2001.9.29平成13年度第1回評議員会議事録 日本岩石鉱物鉱床学会平成13年度第3回評議員会議事録 日時:平成14年10月1日(火)18:30〜20:00 場所:大阪大学豊中キャンパス共通教育機構 A202室 出席者:有馬会長,荒井, 小山内,小畑,鹿野,田切,西山,藤巻,吉田,石渡,板谷,氏家, 榎並,大谷,佐藤,土`山,廣井各評議員(17名),中村庶務委員 委任状:榊原,千葉,平島,宮嶋,加藤(邦),谷口,富樫,中川,林,宮下(10名) 議 題 T.報告、承認事項 1.庶務報告 谷口庶務常務委員代理大谷常務委員より、平成13年度中に総会1回、学術講演会1回、評議員会3回、 常務委員会2回を開催したことが報告された。 2.編集報告 藤巻岩石鉱物科学編集委員長より、9月27日現在の岩石鉱物科学およびJMPSの発行及び編集状況の報告 が行われた(詳細は総会記事参照)。 3.平成13年度総会に関する報告 谷口庶務常務委員代理大谷常務委員より、平成14年10月2日(水)11:00から行われる平成13年度総会 の議題案が報告された。 4.会員報告 吉田会員常務委員より、平成13年9月25日から14年9月27日までの間について、会員動静の報告があった。 この間の入会は、正会員が10名、大学院・学生会員が21名、復活会員が4名であった。退会は、正会員が25名、 不明者が3名、物故会員が4名で、除籍が26名であった。 5.行事報告 周藤行事常務委員代理吉田常務委員より、平成14年10月1日(火)〜4日(金)開催平成13年度総会・学術講演会 および10月1日(火)開催ハットン・プレシンポジウム(ともに大阪大学豊中キャンパス)についての報告があ った。また、2003年地球惑星科学関連学会合同大会は2003年5月26日(月)〜29日(木)に幕張メッセ国際会議場 (全館)において、平成14年度日本岩石鉱物鉱床学会総会並びに学術講演会は平成15年9月29日(月)〜10月1日 (水)に仙台市戦災復興記念館で開催される予定との報告があった。 6.平成13年度会計決算報告 大谷会計常務委員より、平成13年度会計決算について報告があった。 7.平成13年度会計監査報告 吉田常務委員より、平成13年度会計監査が遅沢・伴両会計監事により行われ、帳簿類・会計内容ともに問題 がないことが確認されたことが報告された。 8.平成14年度会長および評議員選挙結果報告 谷口庶務常務委員代理吉田常務委員より、平成14年度会長および評議員選挙の開票結果について報告があった。 9.学術会議および研連報告(石渡研連委員) 鉱物学研連に属する専門委員定員が定員削減により1名となった(1名減)。 U.審議事項 1.会則改正の件 大学院学生・学部学生会費およびこれに準ずる者の会費改定案を総会に提出することが諮られ、承認された 2.平成14年度予算案 大谷会計常務委員より、平成14年度予算案が諮られ、承認された。 3.平成14年度会計監事の承認 谷口庶務常務委員代理大谷常務委員より、平成14年度会計監事として伴雅雄(留任)・土屋範芳(新任)会員 の案が諮られ、承認された。 4.研究奨励賞「受賞適格論文選定に関する内規」について 西山研究奨励賞審査委員会委員長より、今回のような特定処置(同一著者の2論文合計得点が15点以上で受賞適格 論文と認定)について、その在り方を内規に規定すべきかどうか、また奨励賞の候補とする論文の基準について 議論してほしい旨の提案があり、次回の審査委員会で検討することとなった。 5.会則運営細則変更(本会発行出版物の著作権帰属の明文化)の件 吉田常務委員より、会則運営細則「会誌その他の刊行物」について下記のような変更案が諮られ、承認された。 (後記日本岩石鉱物鉱床学会会則参照) 会則運営細則「会誌その他の刊行物」 第7条 本会から刊行されたすべての出版物に掲載された論文記事等の著作権は日本岩石鉱物鉱床学会に 帰属する。 を追加し、以降条文番号のみ順次変更し,付則は以下のように変更する。 付則 本細則は平成14年10月1日から施行する。 6.海外寄贈交換再開案 雑誌が統合された平成12年度は科研費補助金がゼロであったため経費節減のため海外への寄贈交換を休止したが、 平成14年度は110万円(折半分)の補助金があり、この補助金には海外頒布用の増刷分(350部)印刷代を含むため、 海外寄贈交換約50件を再開する件が大谷常務委員より諮られ、承認された。 7.IMA2006対応 大谷常務委員より、2006年のIMAが神戸で開催されることが本年のIMAで決定した旨、報告があった。資源地質学会 とともに岩鉱学会もこれをサポートすることが承認された。 8.その他 ・地学教育一般教育普及委員会の新委員に貴治評議員が推薦され、承認された。 ・小畑評議員より、北海道様似町(教育委員会)に研究者支援の実績について岩鉱学会から感謝状を呈する案が諮られ、 承認された。レールゾライト会議準備委員会で文案を検討することとなった。 日本岩石鉱物鉱床学会平成13年度第2回評議員会議事録 日時:平成14年5月30日(木)15:15−16:45 場所:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 C 510 出席者:有馬会長,荒井,小山内,鈴木,田切,西山,藤巻,宮嶋,吉田,氏家,榎並,大谷,加藤,谷口, 土'山,富樫,中川,宮下各評議員(17名),中村庶務委員 欠席:小畑,鹿野,榊原,周藤,千葉,幢崎,平島,石渡,板谷,佐藤,林,廣井 T.報告、承認事項 1.庶務報告 谷口庶務常務委員より、平成13年度中に総会1回、評議員会1回、常務委員会1回を開催したとの報告が行われた。 2.編集状況報告 (1)藤巻編集委員長より、平成14年5月30日に第1回「岩石鉱物科学」編集委員会,5月28日に第1回JMPS編集委員会 を開催したとの報告があった。 (2)藤巻編集委員長より6月1日時点での編集状況報告が行われた。3.行事報告周藤行事常務委員代理谷口常務 委員より2002年5月27日(月)〜31日(金)国立オリンピック記念青少年総合センター開催の合同大会と、 平成14年10月1日(火)〜4日(金)に大阪大学豊中キャンパスで開催予定の日本岩石鉱物鉱床学会平成12年度総 会並びに学術講演会について報告が行われた。 4.会員報告 吉田会員常務委員より平成13年9月25日〜平成14年5月22日までの入会(正会員9名,大学院・学生会員13名, 購読会員 4件, 復活会員4名)、退会(正会員8名,購買会員6件、特別会員1件、物故者3名、不明者2名)について報告がなされ、 承認された。 5.科研費問題検討小委員会報告 平成15年度科研費補助金審査委員の岩鉱学会推薦者について有馬委員長より報告された。 6.日本学術会議研連報告 有馬委員より日本学術会議研連についての報告がなされた。 7.その他(各種委員会報告) (1)宮嶋委員より、地学教育・一般普及教育委員会の活動について以下の報告がなされた。 ・地学教育・一般普及教育に関するメーリングリストを名古屋市科学館西山氏の協力により立ち上げた。 ・地学教育・一般普及教育の掲示板の投稿規定を整備した。 (2)吉田委員より三鉱連絡会についての報告がなされた。 U.審議事項 1.平成13年度渡邉萬次郎賞審査委員会報告 渡邉萬次郎賞審査委員会より、第17回受賞者として諏訪兼位会員を推薦することに決定した。 2.研究賞奨励賞審査委員会報告 西山委員長より、5月30日締切で第二次投票を行っており、最終結果はその後E-mailで評議委員会に連絡する旨の報告が あった。 3.次期会長候補者の件 次期会長として荒井章司氏(金沢大学理学部)を推薦する旨報告があった。 4.鉱物学会業務委託の件 吉田委員長より、過去1年間に岩鉱学会事務局で従事した岩鉱・鉱物両学会に関連する業務内容とその時間を検討した結果、 来年度は鉱物学会からの岩鉱学会への業務委託費は59万円とする旨が提案され、承認された。 5.J-STAGEへの予稿集公開システム利用の件 藤巻編集常務委員よりJ-STAGEの予稿集公開システム利用の件についての報告がなされた。 6.2003年開催平成14年度岩鉱学会の件 周藤行事常務委員代理吉田常務委員より、平成14年度岩鉱学会を東北大学で行うことが提案され、承認された。 7.その他 宮嶋委員より、地学教育・一般普及教育委員会の委員として産業技術総合研究所奥山氏を迎える旨が提案され、承認された。 また同委員会の活動として、総合学習における小中高校と博物館との連携について現場教員の意識調査を行うこと、また 高等学校の地学教科書の内容について、岩鉱学会の研究領域に関する分野の吟味を行うことが提案され、承認された。 日本岩石鉱物鉱床学会平成13年度第1回評議員会議事録 日時:平成13年9月29日(土)12:00〜13:00 場所:秋田大学 工学資源学部 地球資源学科 G 217 出席者:有馬会長 鹿野,鈴木,田切,藤巻,宮嶋,吉田,石渡,氏家,榎並,大谷,土` 山, 中川,廣井, 渡辺各評議員(14名) 中村庶務委員 委任状:荒井,小山内,小畑,榊原,周藤,千葉,西山,幢崎,平島,板谷,氏家,加藤(邦), 佐藤,谷口,富樫,宮下(16名) T.審議事項 1.平成13年度常務委員の選出 以下の常務委員案が諮られ、承認された。 庶 務:谷口宏充 委員:中村美千彦 会 計:大谷栄治 委員:掛川 武 GKK編集: 藤巻宏和 委員:長瀬敏郎 JMPS編集: 荒井章司 行 事:周藤賢治 委員:久保友明 会 員:吉田武義 委員:大場 司 2.「岩石鉱物科学」編集委員会「岩鉱グループ委員」の選出 以下の編集委員案が諮られ、承認された。 委員長:藤巻宏和 副委員長:林謙一郎 委 員:青木義和, 荒川洋二, 有馬 眞, 石渡 明, 氏家 治, 大谷栄治, 加藤 工, 掛川 武, 木股三善, 木村 眞, 工藤康弘, 近藤 忠, 佐藤博明, 柴 正敏, 周藤賢治, 田切美智雄, 田中久雄, 谷口宏充, 中村美千彦, 長瀬敏郎, 根建心具, 長谷中利昭, 林信太郎, 平島崇男, 藤縄明彦, 前田仁一郎, 松原 聰, 水田敏夫, 村田 守, 吉田武義, 渡辺暉夫 3.選挙管理委員会5名の推薦 以下の選挙管理委員案が諮られ、承認された。 選挙管理委員会委員長 北風 嵐 選挙管理委員会委員 長瀬敏郎 後藤章夫 宮本毅 栗林貴弘 4.研究奨励賞審査委員会委員候補者の選出について 下記任期1年(平成14年8月31日まで)を残す10名,および任期満了の11名の会員を 除いた以下の研究奨励賞審査委員会委員候補者案が諮られ、承認された。 留任10名(残任期間1年・平成14年8月31日まで) 赤荻正樹 石渡 明 榎並正樹 小畑正明 藤巻宏和 周藤賢治 田中久雄 谷口宏允 西山忠男 松原 聰 任期満了により再任できない会員(11名) 赤坂正秀 荒井章司 有馬 眞 板谷徹丸 加々美寛雄 佐藤博明 田中 剛 中村栄三 廣井美邦 矢内桂三 渡辺暉夫 研究奨励賞審査委員会委員候補者 宇井忠英 氏家 治 大谷栄治 小山内康人 加藤邦明 鹿野和彦 川嵜智佑 工藤康弘 小松正幸 榊原正幸 鹿園直建 鈴木和博 高橋栄一 田切美智雄 巽 好幸 土'山 明 富樫茂子 中川光弘 中村美千彦 根建心具 幢崎哲夫 林 信太郎 平島崇男 松枝大治 水田敏夫 宮下純夫 宮島 宏 宮嶋 敏 吉田武義 5.科学研究費問題検討小委員会委員候補者の選出について 慣例により、定員15名中、前年度1・2段審査委員と思われる荒井章司(岩),廣井美邦(岩), 藤野清志(鉱),根建心具(資), 水田敏夫(資),逸見千代子(鉱)の6氏は委員となること を承認。残り9名について評議員による通信投票で決定することとした。 科研費問題検討小委員会委員 候補者 過去3年間に本委員会委員および委員候補者となられた方々 赤坂正秀 有馬 眞 石渡 明 板谷徹丸 氏家 治 榎並正樹 小畑正明 小山内康人 大谷栄治 加納 隆 小松正幸 北村雅夫 佐藤博明 榊原正幸 鹿園直建 周藤賢治 鈴木和博 田切美智雄 高橋栄一 高橋奈津子 谷口宏充 土`山 明 中川光弘 中村栄三 中村美千彦 永原裕子 西山忠男 林信太郎 平島崇男 藤巻宏和 松枝大治 松原 聰 丸山茂徳 宮下純夫 宮嶋 敏 吉田武義 渡辺暉夫 研究奨励賞審査委員会、科研費問題検討小委員会について候補者リスト以外の方にも投票 できるよう配慮することとした。 6.渡邉萬次郎賞審査委員会委員候補者の選出について 審査委員会委員7名中任期1年(平成14年8月31日まで)を残す北村雅夫,田切美智雄, 根建心具,吉田武義の4氏は留任。残り3名について評議員による通信投票で正会員中より 選出することとした。 7.会長候補者推薦委員会委員候補者の選出について 評議員会の通信投票で正会員中より7名を選出することとした。 8.2002年開催 平成13年度岩鉱学会の件 周藤行事常務委員代理吉田常務委員より、平成13年 日本岩石鉱物鉱床学会総会並びに学術講演会は平成14年10月1日(火)〜3日(木)に大阪大学で 開催予定との報告がなされた。 9.地惑合同大会の件 近藤連絡委員代理吉田常務委員より、2002年地球惑星科学関連学会合同大会は2001年5月27日(月) 〜31日(金)に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されることが報告された。 10.その他 地学教育・一般普及教育委員会の委員の承認について 宮嶋地学教育・一般普及教育委員より、同委員会の委員について、既に承認されている3委員 (石渡明、廣井美邦、宮嶋敏)に加え、宮島宏(フォッサマグナミュージアム)、川手新一(武蔵高校) が承認され、同委員会が正式に発足した。