鉱物学会普及講演会の歩み
これまでに実施された鉱物学会の普及行事です。1999年以前も順次掲載していきます。
2001年:「ダイヤモンドをこわしてみよう」〜鉱物探検! 地球のかけらを科学する〜
鉱物学会では今年も小中学生やその引率者向けの講演と実験教室を実施します。地球や惑星または隕石を構成する基本単位である鉱物、ダイヤモンドをはじめとする鉱物について、基礎的な知識とその性質を、実験を通して学びます。
- 日時:2001年8月22日(水)10:30〜16:00
- 会場:大阪大学豊中キャンパス(理学研究棟F棟)
- 会費・定員:無料です。定員は50名です。
- 参加申込、問いあわせ:大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻 土'山 明
詳細はこちら(スケジュール等)やポスターを参照して下さい。
2000年:普及講演会のおしらせ
- 主催:日本鉱物学会および国立科学博物館
- 日時:2000年7月27日(木) 10:00-15:00
- 会場:国立科学博物館本館(上野)みどり館5F特別会議室
- 定員:30名
- 対象:小学5年から中学3年(引率教師・保護者等も可)
- 講師:科博名誉研究員、加藤昭「鉱物の種類と観察」
:大阪大学理学部助教授、吉朝朗「人工鉱物に触れてみよう」
- 実験指導:加藤昭(科博)、吉朝朗(阪大)、土'山明(阪大・鉱物学会委員)、河村雄行(東工大・鉱物学会委員)、宮脇律郎(科博)
- 申込方法:往復はがきに氏名,学年または年齢・職業,住所,電話番号を記入して送 付。7月6日締切(消印有効)
- 申込先:〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館企画課 鉱物学会普及講演会係
鉱物学会のホームページにもどる