2001年度年会記事

 2001年9月27日(木)より10月1日(月)秋田大学工学資源学部において、総会、一般講演、ポスター、鉱物学会シンポジウム、三鉱合同シンポジウム、学会受賞講演、懇親会、新旧評議委員会、岩鉱との合同評議委員会、各種委員会を行った。今回の年会は岩鉱学会との同時開催で、懇親会は合同主催した。
 10月1 日 (月)には、岩手県和賀町和賀仙人スカルン鉱床への巡検を行った。
 鉱物学会シンポジウムでは、「シリカ鉱物」のテーマで招待講演8件を含め21件の講演が行われた。 三鉱合同シンポジウムでは、「島弧の発達と黒鉱鉱床の形成」のテーマで講演 が 行われた。
 一般の研究発表数は、口頭59件、ポスター65件であった。参加登録者数は 全体で332名(一般212名、学生120名)であり、懇親会144名(一般115名、学生29名)、巡検22名の参加があった。

年会委員長:水田敏夫(秋田大・工資)  
巡検担当:水田敏夫,石山大三(秋田大・工資)  
シンポジウム担当:河野元治(鹿児島大・農)  
三鉱合同シンポジウム担当:浦辺徹郎・今井 亮(東大・理)・久保田博志 (金属鉱業事業団)

総会記事  

 9月28日(金)11時より総会が開催された。庶務幹事より出席会員及び委任状(148通)の合計が、会則19条に定められた定足数を充たしている旨の報告があり、総会が成立した。
 大谷栄治会員を議長に選出した。  
 物故された、末野重穂会員のご冥福を祈り、黙祷を捧げた。
 山中高光新会長 の挨拶に続いて下記の議事及び表彰が行われた。
1.報告事項  
○会員、行事、特務(広報)、和文誌、欧文誌、国際交流、庶務の各幹事から所管事項の報告があった。   
○研連からの報告に続き、科研費問題検討委員長、IMA新鉱物委員会、 普及講演担当委員からの報告が行われた。

2.承認事項  
○2001年度鉱物学会評議委員選挙の結果をについて豊 遙秋選挙管理委員長が報告し、次期評議員として、藤野清志、飯石一明、松井正典、吉朝 朗、相川信之、木股三善、上原誠一郎、神崎正美、各会員の評議委員選出を承認した。また、名誉会員9名が評議員会より推薦され、承認された。  
○会計幹事より別表の2000年度決算報告があり、原案どうり承認した。     
○新たに名誉会員として、竹内慶夫、森本信男、小泉光恵、長沢敬之助、砂川一郎、湊秀雄、苣木淺彦、 各会員が加わった。   
○50周年特別賞と功労賞の選考について報告があった。  
○学生会員の名言化についての会則改定が承認された

3.審議事項  
○会計幹事より別表の2001年度予算案が提示され、審議の結果、原案どうり可決した。

4.表彰  
 鉱物学会賞につき、赤荻正樹選考委員長より説明があり、山中会長から松井正典会員と松原聰会員に賞状が授与された。
 論文賞につき、留岡和重選考委員長より説明があり、山中会長から篠田圭司会員に賞状と副賞が授与された。
 応用鉱物学賞につき、山田裕久選考委員長より説明があり、山中会長から立山博氏に賞状 と副賞が 授与された。
 櫻井賞選考委員会より、本年度は櫻井賞受賞候補者に該当者なしとの説明があった。