本年10月に実施した、日本鉱物学会年会(以下鉱物年会と称す)の開催について今後の参考資料にするための、アンケート調査の結果を以下に報告します。回答総数は114件でした。
(1)鉱物年会を含めて会員各位が参加する学会、討論会、シンポジウムについてご意見をお聞かせ下さい。一つの項に複数の回答も可です。
□ ほとんど毎年参加する学会等
鉱物学会 58 :地惑合同大会 23 :結晶学会 14 : 高圧討論会 14
地質学会 8 :粘土学会 8 :岩鉱学会 7 :資源地質 6:セラ協年会 4
□ 2〜3年毎に参加する学会等
鉱物学会 11 :岩鉱学会 10 :地惑合同大会 9 :地質学会 6
セラ協年会 4 :AGU 4 :結晶学会 3 :地球化学会 3
2票以下はこちら
□ 時々参加する学会等
鉱物学会 12 : 地質学会 8 :化学会 6 : 粘土学会 5
資源地質 4: 岩鉱学会 3:高圧討論会 3 :セラ協基礎科学討論会 3
物理学会 3
2−1鉱物年会はどのような形式で開催するのが望ましいでしょうか。複数の回答も可です。
□ 鉱物学会単独の開催が望ましい。 15
□ 岩鉱学会との同時開催が望ましい。 32
□ 岩鉱学会との合同開催が望ましい。 50
□ その他 14
(注)同時開催とはたまたま開催の日程、会場が同じであることを意味する。
2−2鉱物年会は1996年までは6月上旬に、1997年からは秋に開催されています。開催の時期、回数についてお伺いします。
□ 毎年1回がよい。 99
□ 毎年2回がよい。 7
□ その他 2
□ 秋が望ましい。 77
□ 春が望ましい。 19
□ その他。 1
1月頃がよい。 1
2月頃がよい。 1
3月頃がよい。 3
4月頃がよい。 0
5月頃がよい。 4
6月頃がよい。 9
7月頃がよい。 1
8月頃がよい。 0
9月頃がよい。 14
10月頃がよい。 38
11月頃がよい。 13
12月頃がよい。 1
2−3鉱物学会の内容についてお伺いします。
□ 一般講演を重視する。 79
□ 口頭発表を重視する。 45
□ ポスターセッションを重視する。 36
□ その他。 13
□ 一般講演の時間を長くした討論会形式にする。 15
□ シンポジウムを重視する。 19
2−4鉱物学会の会期(委員会、巡検を除く)についてお伺いします。
□ 2日間 25
□ 3日間 75
□ 4日間 3
□その他 4
2−5鉱物学会の際の巡検についてお伺いします。
□ 巡検は必要である 69
□ 巡検はなくてよい 21
□その他 16
(4)その他年会に限らず学会に対するご意見をお書き下さい。
意見総数44件
(5)よろしければご記名下さい。無記名でも結構です。。
記名総数62件
以上
(特務幹事 宮脇律郎)