平成10年度開催評議員会議事録 

1999.9.24 平成10年度第5回評議員会議事録 



日時:平成11年9月24日(金)13:00〜14:30 

会場:茨城大学水戸キャンパス共通教育棟2号館  2階 24番教室 

出席者:蟹澤会長, 赤坂,荒井,小山内,周藤,鈴木, 田切,高橋忍,千葉,山口,吉田, 秋月,有馬,石渡,

       板谷,大谷,佐藤, 谷口,土`山,富樫,松原,渡辺各評議員(22名) 大場庶務委員 

委任状:加藤,小松,松枝,矢内,伊藤,氏家,宮下, 廣井各評議員(8名) 



T.報告・承認事項 

1.庶務報告 谷口庶務常務委員より,平成10年度中に総会2回(うち一回は臨時総会),学術講演会2回,評議員会

    5回,常務委員会10回を開催したことが報告された。 

2.編集報告 吉田会員常務委員(藤巻編集委員長代理)より現在の会誌の発行及び編集状況についておおむね順調

    に推移していることの報告が行われた。 

3.平成10年度総会に関する報告 谷口庶務常務委員より10年度総会の議題案が示され,承認された。 

4.会員報告 吉田会員常務委員より平成11年6月8日〜同年9月21日までの入会(正会員2名大学院・学生会員10名,

    復活会員2名),退会(正会員17名,特別会員1件,除籍者16名)について報告がなされ,承認された。 

5. 行事報告 有馬行事常務委員より2000年6月25日(日)〜28日(水)にオリンピック記念青少年総合センターで開催

    の2000年合同大会と2000年6月27日(火)〜30日(金)同会場開催のWPGM2000に関し,セッションの募集など

    について報告がなされた。   

6平成10年度会計決算報告 大谷会計常務委員より年度変更に伴い,現在未納会費が多いことなど,決算の詳細

    について報告がなされ,承認された。 

7.平成10年度会計監査報告  大谷会計常務委員より,平成10年度会計監査 が永広昌之,土屋範芳両会計監事に

    よって行われたことが報告された。 

8.平成11年度評議員選挙結果  谷口庶務常務委員より,平成11年度評議員選挙結果が報告された。

9.学術会議及び研連報告  第18期日本学術会議会員選出に係わる学術研究団体として登録されたこと,研連の

    統廃合問題,科研費審査委員の倍増,及び鉱物研連のアンケートについて荒井研連委員から報告が行われた。

    また,有馬委員より,科研費審査配分及び地質科学学会連合構想について説明が行われた。 

10.合同評議員会報告  

    吉田委員より,同日8:00より開催された鉱物学会との合同評議員会報告が行われ,学会誌統合,両学会共通

    会員会費,事務委託に関する審議が行われたことが報告された。 

11.事務受託について  吉田委員より事務受託に関する鉱物学会との協議について報告がなされ,当面は合同

    雑誌関係の業務のみを受託することとなった。 



U.審議事項 

1.平成11年度予算案  大谷会計常務委員から平成11年度予算案が示され,雑誌統合に係わる予算には不確定な

    点が多いので,今回は従来の見積りに基づく予算案とし,次の合同大会での評議員会に於いて補正予算案を

    提出する予定であることが説明された。提案された予算案は承認された。 

2.平成11年度会計監事の承認 永広昌之(留任),後藤芳彦(新任)両会員の推薦が承認された。 

3.永年会員,岩鉱学会活動支援基金の件 吉田会員常務委員から,懸案中のシルバー会員制度(仮称)について,

    80歳以上の会員を「永年会員」(会費無料)とする案が諮られ,審議が行われた。また,将来の会員数減少や

   一時的な資金の逼迫に備える施策としての」岩鉱学会活動支援基金の設立」について諮られ,審議が行われた。 

   以上の2案は承認され,総会にて諮られることとした。 

4.雑誌統合の件  

   蟹澤会長より,雑誌統合の件に関して,これまでの経緯と,決定された事項について説明が行われた。英文

   添削のための経費,及びIMAへの送付用要旨の雑誌掲載について審議が行われた。 

5.会則改正の件  

   蟹澤会長より,永年会員制度と活動支援基金の規定,雑誌統合に伴う雑誌名変更案,両学会に所属する会員

   の年会費案など示された。 
1999.6.10平成10年度第4回評議員会議事録



日時:平成11年6月10日(木)13:40〜14:40

会場:国立オリンピック記念青少年センター国際交流館 IRC

出席者:蟹澤会長,赤坂,荒井,小山内,鈴木,田切,高橋忍,千葉,矢内,

       山口, 吉田,有馬,石渡, 板谷,氏家,大谷,佐藤,谷口,土`山,

       富樫,松原,宮下, 渡辺各評議員(23名)

委任状:加藤,小松,周藤,秋月,伊藤,廣井,高橋(栄)各評議員(7名)

藤巻編集委員長,大場庶務委員



T.報告、承認事項

1. 庶務,編集,会員,行事,会計報告

  庶務:谷口庶務常務委員より,平成10年度中に総会2回,学術講演会3回,評議員会3回,常務委員会

        7回を開催したことが報告された。

  編集:藤巻編集委員長より会誌の発行および編集状況はおおむね順調に推移していることの報告があり,

       富樫委員辞任に伴う3名の新委員,林信太郎(秋田大学),藤縄明彦(茨城大学),村田守(鳴門教

       育大学)の推薦があり,これを承認した。

  会員:吉田会員常務委員より,入会(正会員9名大学院・学正会員6名,復活3名,特別会員1件,購読会

       員1件),退会(正会員24名,特別会員2件,購読会員7件)についてと,シルバー会員制度な

       どについて検討中であり、何らかの具体案を秋の評議員会までに作成する予定であることが報告された。

  行事:有馬行事常務委員より,平成11年9月23日(木)〜26日(日)に茨城大学水戸キャンパスで平成 10年度

       日本岩石鉱物鉱床学会総会並びに学術講演会が行われ,9月23日(木)には,水戸市常陽藝文センター

       で岩鉱学会主催「中・高・一般対象環境科学普及講演」が開催されることが報告された。

  会計:大谷会計常務委員より平成10年度会計の中間報告が行われ,現在問題なく運営されていること,

       平成11年度より日本学術振興会へ移管された科研費補助金内定額は197万円で約15%減額された

       ことが報告があった。

2.科研費問題検討小委員会報告

    有馬委員長より,4月13日に開催された「科研費に関する地質科学関係学会懇談会」での審議内容が紹介

    され,科研費の審査,配分に関する作業の一部が日本学術振興会に移管されるのに伴う審査員人数配分

    についての変更が報告された。

3.日本学術会議および研連報告

    有馬常務委員より,日本学術会議地質科学総合研連鎮西清高委員長より送付された「地質科学関連学協会

    の連合体設立のための会合報告」についての説明があった。

4.鉱物学会事務受託の件について

    大谷常務委員より,鉱物学会事務受託の業務内容について,詳細に検討をすすめている状況が説明された。

5.2000WPGM報告(2000Western Pacific Geophysics Meeting)

    1999年6月7日に第1回組織委員、実行委員、プログラム委員の合同会議が開かれたことが有馬プログラム

    委員の代理として出席した千葉評議員より報告された。また,先に合同大会事務局より依頼のあった,組織

    委員に蟹澤聰史会長,実行委員に奥山康子会員(地質調査所)を常務委員会で選出した旨報告し,承認された。

U.審議事項

1.日本岩石鉱物鉱床学会平成11年度総会並びに学術講演会の件

    鉱物学会より開催候補地として打診のあった徳島大学は,マンパワー不足が懸念されるので、その対策が

    審議され,別の候補地(筑波)での開催の可能性も示された。徳島で開催する場合には,近隣地域からの

    援助を求めることとした。

2.平成10年度渡邉萬次郎賞候補者の件

   加藤祐三渡邉萬次郎賞審査委員会委員長代理の千葉委員より,同委員会における数回の審議の結果委員の

    認定を経て、木謙一郎会員を平成10年度(第14回)受賞候補者として推薦する旨の報告があり,審議の結果,

    これを決定した。

3.平成10年度研究奨励賞受賞論文の件

    石渡明研究奨励賞審査委員会委員長より, 森下知晃会員の"Finding of corundum-bearing gabro boulder possibly

           derived from the Horoman Peridotite Complex, Hokkaido, northern Japan,小野寺忠広と共著,93巻2号,52−63,1998年"

    および麻木孝郎会員の「徳島県南東部の四万十帯北帯に分布する沈み込み帯型緑色岩,93巻3号83−102,1998年」

    と「徳島県南東部に分布する四万十帯玄武岩類の変質作用,94巻1号11−36 ,1999年」(いずれも吉田武義と共著)

    の2件を推薦する旨の報告があり,審議の結果,これを決定した。

4.合同大会連絡会会則の件

   合同大会連絡会会則の案に対する是非が審議され,会則案および修正提案全体を承認することとした。

5.雑誌統合の件について

   本件は続けて行われた鉱物学会との合同評議委員会にて審議が行われた。 

   以上